出発時間は夕方です。
窓の外に夕焼けが見えます。

どきどきするね

ボリューム満点だよ。バランスもよさそう
カレーに太巻きにパンにクラッカー、ゴボウサラダにコーンサラダ・・・と、たくさん炭水化物がありました。
さらにこの後アイスクリームもいただきました。
朝食はパンケーキとソーセージです。
だいぶ控えめ…ですが、日本時間はは真夜中です。

まだ全然お腹すいてないです
でも今食べないとしばらく御飯がないので頑張っていただきました。
とってもおいしかったです。
サンノゼに到着し、無事入国できました。
朝9時で空気がひんやり気持ち良いです。

なんだかアメリカにいるっていう実感が湧かないね
人がまばらでまだアメリカ感が弱いようです。
お昼までの時間は、シリコンバレーの高級住宅街を散策しました。

おや、ここは…
有名なガレージを見つけたようです。

ふむふむ。ここはシリコンバレー発祥の地、ヒューレットパッカードのガレージなんだって

ここはなにかな
b8taはベータと読むらしいです。

最新の機器が触れるショールームらしいです。入ってみます
筆ペンを水で濡らして書くとモニタに表示される機器があります。

水が乾燥すると消えていくところが面白いね

こちらは鉛筆タッチなんだね
ホワイトボードに書いたものがタブレットに表示されるものもありました。

お仕事では活用できる人も多そうだね
一通り、自画像?を書いてとりあえず存在感はアピールできたようです。
お昼ごはんのお店に向かう途中、パロアルト100年の歴史が刻まれたところを見つけました。

ふむふむ・・・長い歴史があるんだね
ちょっと時間がなかったのでじっくり読めず残念そうです。

今日のお昼はここ、dan gordon’sというBBQレストランですよ
まだ機内食を食べてから数時間しか経過していないのですが、時差の都合でお昼の時間になりました。
お昼ご飯はこちら、お肉が2段とスジ肉が挟まれた大きいハンバーガーです。
添えられているサラダもアメリカサイズです。

まだお腹が…

ちゃんとたべないと、今日はおやつの時間がないからね
お店からの風景は、お店は大きな窓がありました。
まどは開いていましたが、ちっとも寒くありません。

やっぱり日本より暖かいね
御飯のあとに立ち寄ったスーパーには「ふじリンゴ」が売られていました。
ふじリンゴは、アメリカでも「Fuji Apple」なんですね。