しろたんクエストにラッピングされた東京駅に行ってきました

8月8日から21日まで、東京駅一番街で恒例のしろたんラッピングのイベントが行われていました。
今年も朝イチで東京駅に向かいました。

しろわーるついたん
しろわーるついたん

シャッターがオープンするところがワクワクするよね

改札を出て真っ先に真ん中のしろたんイラストへ向かいました。

のんびり
のんびり

まだ床が綺麗なうちに記念撮影しよう

中央イラストの両脇の柱には、冒険のじゅんびがバッチリなしろたんがいました。

躍動感あるデザインでとっても楽しそうです。
今年はQRコードを読み込むスタンプラリーをやっていて、柱には1つ目のスタンプがありました。

改札を出て中央のイラストから左の通路、期間限定ショップまでの道のりにしろたんがいっぱい描かれています。

しろわーるついたん
しろわーるついたん

最初はしろたんとその仲間たちのご紹介だね。剣はあたってもいたくないんだって!

らっこいぬやらむねも勇敢そうな感じです。

しろわーるついたん
しろわーるついたん

すみっこでお宝を発見したみたいだよ!何が入ってるのかな…?

のんびり
のんびり

有名幼稚園生と一緒に遊んでいるよ。
しろたんはしっぽがないからおしりの丸みがかわいいね

しろわーるついたん
しろわーるついたん

こちらは初期装備の木の枝をつかって線を引く冒険者なりたてしろたんかな。
とっても楽しそう

ATMの横では散財したしろたんがいつも注目されます。

しろわーるついたん
しろわーるついたん

ATM横のしろたんは毎回つらそうだよね

しろわーるついたん
しろわーるついたん

おやつでHPをかいふくするしろたんたち、うれしそうに食べてるね

歌舞伎座の横のイラストは膝を抱えたしろたんがいました。

しろわーるついたん
しろわーるついたん

歌舞伎揚げがギリギリ合格かな…

のんびり
のんびり

しろたんクエストのスタッフロールが載ってるよ。しろたんは監督もできるなんて多才だよね

しろわーるついたん
しろわーるついたん

ゴールはイベントショップみたい。
スタンプラリーのQRコードはオープンしてからかな…?

のんびり
のんびり

ビストロ前に、スタンプラリーのもう一つのQRコードがあったよ

いっぱい歩いたので、朝からオープンしているビストロのカフェコーナーで一休みしました。
奥はビストロしろたんが準備万端なようでした。