5/10から、東京駅一番街しろたんフレンズパークにつちのこたんが出没するということで、捕獲しに行ってきました。

出没注意!の案内がされています。
ポスターがまずはとってもかわいいです。

お店に到着しました。
くのいちしろたん「人がいっぱい。大変にぎわってますね」

お店には、写真コーナーがあります。
くのいちしろたん「しろたんふわふわルームの中にもつちのこたんがいっぱい隠れてるね」
とってもかわいいです。

写真コーナーのおおきいパぺしろたんは、食いしん坊のようです。

あの絵画も飾られていました。
シロリザ、とタイトルがつけられていました。

くのいちしろたん「習作もありますね」
シロラルド・シロンチ、さすが巨匠です。習作もかわいいです。
楽しくお買い物して、たくさんのお友達を連れて、帰宅しました。

まずはお土産の、いちごパンダしろたんのお洋服です。
さくらむぎゅとろしろたん「も、もしやこれは…」

ちょっとだけ大きいけど、着られました。
さくらむぎゅとろしろたん「丈が少し短めにつくられているかな?ちょうどいいです」

幻のつちのこたんを捕獲に成功したので、しろわーる国王にご挨拶しています。
しろわーる国王「みんなおいしそうな色してるね。よろしくね。」
我が家にいたつちのこたんも、お友達が増えて大喜びしています。

お買い物をして、限定ステッカーをいただきました。
ステッカーは2種類あります。
どちらもとってもかわいいです。

先行発売の将棋の駒シリーズは、歩兵がアクリルキーホルダーです。
うらが「と」になっています。
後姿にも足が見えてるところがとってもかわいいです。

つちのこたんマシュマロは、食べるのがもったいないぐらいかわいいです。

クリアファイルの裏側はつちのこたんがつみつみ状態でとってもかわいいです。
お荷物がたくさんになってしまったのと、
くのいちしろたんがスタンプ帳をわすれてしまったので、
またあらためてお店に行こうとおもいます。


